短文・のんびりキャンプとゆるゆるの釣り
2023年2月4日 土曜夜は、
車中泊キャンプしてきました。
のんびりしました。
焚き火で暖まりながら、
飲む酒が旨いんですよね。
夜も大して寒くはなく、
9時間ほど寝ました。
ひさびさに長く寝た感じです。
2023年2月5日 日曜。
昼過ぎから近場でフカセです。
フグとちっさいガシラばかり釣れました。
となりの人は、
夕間詰めにグレ釣ってたみたいです。
-------------------------------------
~釣食[つりしょく]~魚を釣って、料理して、美味しく食べるサイト
http://penginzu.wix.com/turishoku
ペンギンズ 公式ホームページ
http://penginzu.wix.com/penginzu
釣食企画人スーさんTwitter
http://twitter.com/@penurakata
インスタグラム
https://www.instagram.com/turishokusuusan/?hl=ja
釣り人に読んで欲しい 以前に書いたブログ:
「海中に落ちた人を見つけたら
迷わず救助開始すべき」
http://penginzu.cocolog-nifty.com/blog/2017/11/post-2e67.html
※釣りをする際は堤防でも磯でも、
必ずライフジャケットを着用して欲しいです
| 固定リンク
「日々のアレコレ」カテゴリの記事
- 写真がアップ出来ないままなので、新規ブログを検討するにいたる(2023.07.11)
- すっかり夏(2023.07.09)
- 呪術廻戦アニメ第2期はじまります(2023.07.06)
- 「その花を食べまくって」というレッチリの楽曲・洋楽の奥深さ(2023.07.05)
- 2023梅バトル終了(早めの離脱ではありますが)(2023.07.04)
コメント
スーさん、毎度でーす。
車中泊キャンプにフカセと、寒グレシーズンを満喫されてますね。私の方は正月から節分にかけて、初体験の激務でした(泣)でも経済的には潤うので、嬉しい悲鳴ではあるのですが今回は身体もメンタルも限界域でしたね(笑)まあ、一人で仕事してるので無理も無茶もしないといけないので・・・。
それはともかく、やっと車が来ます!かなり悩んだ結果、前回と同じホンダ ストリームに決めました。走行5万キロで11年落ちだけど、ストリームが好きなので!兎に角荷物も積めて、走って楽しい車はなかなかないので、燃費と維持費の高いのは覚悟の上です。10日に兵庫県まで受け取りに行ってきます。
これからはガンガン遠くまで釣りにいきますよ!
次回は後輩と高知県西部の柏島で、尾長チャレンジの予定です。久々の尾長狙いなので、バラシまくるんだろうなぁ
では、また。
投稿: ユウジ | 2023年2月 7日 (火) 午後 08時19分
ユウジさん>
まいどおおきにです~。
お仕事大変だったんですね。
お疲れ様でした。
梅干し業界としては、
正月明けてからは出荷量が多くないので、
事務仕事をJOJOに引き継ぎ、
もとの出荷作業に戻りつつある感じです。
車買い替えるんですねー。
なんともテンション上がりますよね。
ストリームは僕は乗ったことがないのですが、
荷物積めて、走りが良いとなると、
魅力あるように思いました。
実は、僕も車の買い替えを検討しておりまして、
現在、中古のちょうどエエの探しているところです。
確実に10年以上オチになりそうですわ。
投稿: スー | 2023年2月 8日 (水) 午後 07時44分