新宿ラーメン「博多天神」に立ち寄る
先日、東京へ戻った際に、
高速バスに乗るまでの合間を使って、
ラーメンを食べにいきました。
新宿でバスにのるので、
新宿のラーメン屋です。
「博多天神 新宿東口駅前店」です。
4年前に東京に来たときには、
無かったような…。
気付かなかっただけかもせんのですけども。
豚骨ラーメンが600円。
それも替え玉1ケ無料。
ドロドロではなく、
比較的サラっとしたスープ。
福岡・博多にあるラーメン店も、
豚骨カテゴリーの中で
ドロドロからサラサラまで、
幅広いですが、
ここは僕の好きなサラっとした系統です。
極細ストレート麺。
茹で加減はハリガネでお願いしたので、
噛みごたえもあります。
チャーシューはややあっさり系。
新宿を歩く人達を横目に、
ラーメンをすすります。
和歌山の田舎に住む僕としては、
なんとも変な感じであり、
別件で心持ちもすぐれなかったので、
あまりしっかりと味わえなかったです。正直。
それでも、
博多の豚骨ラーメンとしての美味しさはあったように思います。
もっと平常心のときに、
食べに来たら美味しいだろうなぁーと、
思ったので、
また東京に行ったさいには、
立ち寄って、頂いてみようかと思いました。
ごちそうさまでした。
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13049159/
-------------------------------------
~釣食[つりしょく]~魚を釣って、料理して、美味しく食べるサイト
http://penginzu.wix.com/turishoku
ペンギンズ 公式ホームページ
http://penginzu.wix.com/penginzu
釣食企画人スーさんTwitter
http://twitter.com/@penurakata
インスタグラム
https://www.instagram.com/turishokusuusan/?hl=ja
釣り人に読んで欲しい 以前に書いたブログ:
「海中に落ちた人を見つけたら
迷わず救助開始すべき」
http://penginzu.cocolog-nifty.com/blog/2017/11/post-2e67.html
※釣りをする際は堤防でも磯でも、
必ずライフジャケットを着用して欲しいです
| 固定リンク
「食べ歩きレポーツ」カテゴリの記事
- 「ストライク軒 岸和田SA下り」潮風スライダー(塩)について正直に感想書きます(2023.06.23)
- 富山ブラックを全国に知らしめたお店「麺家いろは 射水本店」(2023.06.21)
- 新潟県燕市「杭州飯店」・背油醤油の独特なる旨さの完成形(2023.06.15)
- 新潟濃厚味噌ラーメン「こまどり」(2023.06.11)
- 新潟あっさり醤油ラーメンの代表格「三吉屋(さんきちや)」(2023.05.26)
コメント