漁港でチヌ狙い・・・だと思う釣行
夜明け前からのアオリヤエンから帰ったのち、
眠すぎて家でちょっと寝る。
タケちゃんが近場でチヌ釣りをやってるようなので、
久々にご一緒したいし、行ってきました。
タケちゃんとご友人がお話しされているところに、
お邪魔させて頂きました。
13時過ぎ着。
*************************************************
浮き釣り仕掛け
竿:シマノ 20アドバンス イソ 2号
リール:シマノ デスピナ 2500DHG
道糸:シマノ ファイアブラッド ZEROサスペンド ナイロン 3号
浮き:Tフェニックス M-0
オモリ:なし→G5
ハリス:スーパートルネード 3号・3m直結
針:グレ6号→管付き伊勢尼8号
刺し餌:生オキアミM
撒き餌:生オキアミM・4倍こませグレ
*************************************************
左からの風が強めで5-7mほど。
ひさしぶりに0浮きを使っているので、
ぜんぜん仕掛けが入っていかなくてやりにくい。
道糸操作だよなぁーと、
やってみてもなかなか上手くいかない。
タケちゃんは魚を掛けていきます。
なんかエエ感じの引きかと思ったら、
無表情で立って動かないタケちゃん。
何してるんですか!?
・・・。
浮いてきた魚は、
なんかシマシマ。
タカさんですか・・・。
潮止まりを告げる親切魚のタカノハダイと思うのですが、
タケちゃんによると、
単純にそうではないとの事でした。
タカノハダイは臆病な魚なので、
他の魚が動いている時は、
出て来にくいとか。
釣り人の腕の問題で、
そこでどう攻めれるかって事なんかなぁーと、
僕は聞いていました。
その後、
タケちゃんは餌残りがちのようですが、
僕の方は餌取られる状況。
グイン
タケちゃんの竿が突如大きく曲がって、
一瞬でブチ切られ発生。
もの凄い勢いで走ったらしき。
こんな漁港ですが、
デカイのおるみたいですYO。
太くするかな。
何号にするんですか?
1.5号。
はいっ!?
チャリコ。
エエ当たりもありましたが、
大きめのイシガキフグを水面でバラシ・・・。
ぷぷぷ
イシガキにしても、僕のいつものバラシですけども。
タケちゃんはこのあとも続行。
でして、
~釣食[つりしょく]~魚を釣って、料理して、美味しく食べるサイト
http://penginzu.wix.com/turishoku
ペンギンズ 公式ホームページ
http://penginzu.wix.com/penginzu
釣食企画人スーさんTwitter
http://twitter.com/@penurakata
インスタグラム
https://www.instagram.com/turishokusuusan/?hl=ja
釣り人に読んで欲しい 以前に書いたブログ:
「海中に落ちた人を見つけたら
迷わず救助開始すべき」
http://penginzu.cocolog-nifty.com/blog/2017/11/post-2e67.html
※釣りをする際は堤防でも磯でも、
必ずライフジャケットを着用して欲しいです
| 固定リンク
「釣りのアレコレ」カテゴリの記事
- 写真なし・釣果もいまいちな釣行(2023.07.10)
- デフォで潮動かない釣り・子サバをサビキで狙えば良かったのかも知れないですが(2023.06.27)
- 真鯛狙いのはずが、ただの気分転換になった釣り(2023.06.20)
- 短文・梅バトル合間の休みはほとんど寝てる(2023.06.18)
- 台風翌日のウナギ狙い・・・。です。シマイサキ1匹でしたけども。(2023.06.04)
コメント