短文・DXR折れる・その後に別件でサメ
昨日、釣太郎みなべ店に、
水槽に入れて貰ったマダイが元気か見にいったら、
でかいクチグロがもう1匹増えていて、
クチグロ2匹になっていて
シンプルに興奮しました。
釣太郎みなべ店に、釣ったマダイを見に行ったら、
— 釣食企画人 スーさん (@penurakata) May 7, 2021
はぁっ!?
デッケークチグロが増えてるぅ~
(  ̄▽ ̄)bすげー pic.twitter.com/fhqGRhWOsX
波気もあって、
釣れそうな感じでしたが、
チョウチョウウオの猛攻がはげしく、
どうしようかとやっていたら、
DXRが2番で折れました。
浮きが当たって折れたので、
ちょうどその部分がすでに傷入っていたんかも知れません。
イサギ狙いだったのに、
DXRが折れてしまったので、
BG5号で続行。
アンバランスなハリス5号でやってたら、
無反動で切られてしまい、ハリス20号へ。
釣ったイトフエフキを泳がせて、
なんやかんやあった末、
表情がイカツイ魚を釣りました。
そんなに大きい訳ではなく、
70cmぐらい。
それでも、BG5号なので、
余裕で寄せれました。
にしても、DXRを折ってしまいました。
不吉な感じがあって、
同時になんかBG5号も
折ってしまいそうで怖かったんですが、
無事、折らずに撤収となりました。
--------------------------------------
~釣食[つりしょく]~魚を釣って、料理して、美味しく食べるサイトhttp://penginzu.wix.com/turishoku
ペンギンズ 公式ホームページ
http://penginzu.wix.com/penginzu
釣食企画人スーさんTwitter
http://twitter.com/@penurakata
インスタグラム
https://www.instagram.com/turishokusuusan/?hl=ja
釣り人に読んで欲しい 以前に書いたブログ:
「海中に落ちた人を見つけたら
迷わず救助開始すべき」
http://penginzu.cocolog-nifty.com/blog/2017/11/post-2e67.html
※釣りをする際は堤防でも磯でも、
必ずライフジャケットを着用して欲しいです
| 固定リンク
「釣りのアレコレ」カテゴリの記事
- 写真なし・釣果もいまいちな釣行(2023.07.10)
- デフォで潮動かない釣り・子サバをサビキで狙えば良かったのかも知れないですが(2023.06.27)
- 真鯛狙いのはずが、ただの気分転換になった釣り(2023.06.20)
- 短文・梅バトル合間の休みはほとんど寝てる(2023.06.18)
- 台風翌日のウナギ狙い・・・。です。シマイサキ1匹でしたけども。(2023.06.04)
コメント