古びたつるぎ「NFT 磯アドバンス4号」のガイドが壊れてしまった
ガイドリングの内側が
無くなっており、
金属部分のみ。
これやったら、
PEスレスレで、
摩擦でぶっちぎれそうな予感しかしないです。
中古で5000円で買ったあと一ヶ月。
NFT 磯ADVANCE 4号530 。
古い竿だと分かっていたけど、
まさかこんなに早くで、
まさかガイドが壊れてるとは思ってなかったです。
替えのガイドだけ売ってないかなぁーと、
南紀で一番品揃えの良いベイマルチョウへ。
すみませんが、このサイズのガイドはないです。
…わかりました。
もう自己修復しか無いわけで、
SICリングのみ交換する方法とかもあるようやけど、
小さいサイズしか店頭では売ってないし、
とにかく早く修復せねば。
左が燕のガイド、右がもとのガイド。
ぜんぜんサイズ感が違うけど、
もう選択肢はないぜよ。
もともとのガイドは
伸ばす部分の先端に付いていたけど、
この代用ガイドはもっと細くて、
1-2cmほど上で固定となる感じ。
これやと、竿が大曲したときの
負荷の掛かる場所が偏るのは明確…でも、
もう選択肢はなかとです。
ヒドシです。
ヒドシです。
ヒドシです。
さぁ、思いっきりブチ折る覚悟も固まったので、
あとは大物を掛ける腕を磨くだけとなりました。
戦いを前にして、
「はがねの剣」が
「さびついた剣」ぐらいになった感がありますが、
ボス戦へ望むことになります。
ゾーマも竜王もこわいよぉ~。
--------------------------------------
~釣食[つりしょく]~魚を釣って、料理して、美味しく食べるサイトhttp://penginzu.wix.com/turishoku
ペンギンズ 公式ホームページ
http://penginzu.wix.com/penginzu
釣食企画人スーさんTwitter
http://twitter.com/@penurakata
インスタグラム
https://www.instagram.com/turishokusuusan/?hl=ja
釣り人に読んで欲しい 以前に書いたブログ:
「海中に落ちた人を見つけたら
迷わず救助開始すべき」
http://penginzu.cocolog-nifty.com/blog/2017/11/post-2e67.html
※釣りをする際は堤防でも磯でも、
必ずライフジャケットを着用して欲しいです
| 固定リンク
「釣りのアレコレ」カテゴリの記事
- 写真なし・釣果もいまいちな釣行(2023.07.10)
- デフォで潮動かない釣り・子サバをサビキで狙えば良かったのかも知れないですが(2023.06.27)
- 真鯛狙いのはずが、ただの気分転換になった釣り(2023.06.20)
- 短文・梅バトル合間の休みはほとんど寝てる(2023.06.18)
- 台風翌日のウナギ狙い・・・。です。シマイサキ1匹でしたけども。(2023.06.04)
コメント
スーさん、ヤ ヤバイ事になってますやん。ほんとヒドシです ね(爆)
ロッドの継ぎ目の少し上に付いた、新しいガイドの位置は怖すぎますね(笑)。デカイ奴が来てしまうと・・・。
ロッドが殉職しないように願ってます。
投稿: ユウジ | 2020年8月12日 (水) 午後 08時14分
ユウジさん>
こんばんわ。ヒロシです…。
大変マズイ状況になりましたわ( TДT)
ゾーマどころか、
キラーマシーンにも
やられそうな予感がするとです。
ヒドシです…。
投稿: スー | 2020年8月12日 (水) 午後 10時12分