夕暮れと重なる生と死
これは昔からずっと。
昇る朝日には生命感があって活力があって良いけど、
日が沈む時の精神が安定していく感じ。
生と死を感じる瞬間。
太陽が沈むまで、
太陽が沈んでからも残る空の光が、
だんだんと変化して、
赤と青が混じって行って、
そして、すべてが黒になって行く。
でも、薄っすらと見える影のような存在。
真っ暗の死後のような世界だけど、
ちゃんと存在してる感じ。
でも、夜のままだと面白くない。
やっぱり変化のある空の色が良いし、
それによって変化していく海の色が良い。
時間が過ぎて行くのを感じる。
今日も一日が終わってしまう。
人生あと何日あるんだろう。
そんな事を考えたりする。
釣りをしてるけど、
あと何回この瞬間があるんだろう?って思う。
でも、そんな尊い瞬間の中で釣れた魚を、
家に持ち帰って食べて、
生命を繋いでいる感じ。
すべてが一瞬であって、
二度と来ない時間。
明日は有ると思うけど、
無いかも知れないなぁ~って、
よく考えたりする。
だから今を生きることを考えたりする。
----------------------------------------
~釣食[つりしょく]~魚を釣って、料理して、美味しく食べるサイトhttp://penginzu.wix.com/turishoku
ペンギンズ 公式ホームページ
http://penginzu.wix.com/penginzu
釣食企画人スーさんTwitter
http://twitter.com/@penurakata
インスタグラム
https://www.instagram.com/turishokusuusan/?hl=ja
| 固定リンク
「日々のアレコレ」カテゴリの記事
- 写真がアップ出来ないままなので、新規ブログを検討するにいたる(2023.07.11)
- すっかり夏(2023.07.09)
- 呪術廻戦アニメ第2期はじまります(2023.07.06)
- 「その花を食べまくって」というレッチリの楽曲・洋楽の奥深さ(2023.07.05)
- 2023梅バトル終了(早めの離脱ではありますが)(2023.07.04)
コメント