松源のCMのテンションに惹かれ松源でお買い物
和歌山県で暮らすと、テレビでローカルCMをたびたび目にします。
昭和に作ったそのまま流してるCMとか、写真のスライドを流して特に飛びもしないし落ちもしないものとか。
そんな中でダントツにオモロイCM。
それが地方スーパー「松源」のCMです。
YOUTUBE:松源CM①リンク↓
スーパー店内で歓喜する若奥様たち。
歌詞に合わせたクセのあるダンス。
そこに流れる演歌っぽい女性の歌。
そして何故かサビでマイナー調に変わる編曲。
でも、最後はなんだか良い雰囲気で終わるイメージ。
踊り手の笑顔がとてもええ感じ。
ってか、テンション高けーなぁ♪
歌詞も
「今日も予算が余ったわ 今日も貯金が増えてくわ」
って、なかなかの盛り加減で、思い切りが良い。
どんなお店か見てみたいと思い、ラーメン屋巡りついでに御坊の松源へ。
ドキドキしつつ店内へ・・・。
まさか、あのCM曲が大音量で流れて、踊ってるお客がいるんではっ!?
って、まさかのジャズ!!
それもMIDIでの打ち込みではなくて、生音を録音したやつ!!
このオシャレ感は予測出来ていなかった・・・。
意外や。
とりあえず、店内を巡ります。
内装も黒・赤をメインにした落ち着いた色使い。
スーパーって白を使う場合が多いと思いますが、とてもシックな風合い。
ここで思い浮かぶ歌詞
「今日も予算が余ったわ 今日も貯金が増えてくわ」
ホンマに安いんか?
と、見て周ります。
定番商品は他のスーパーと変わらず。
特売品はなかなか安くてお買い得です。
まぁ、他のスーパーと同じことなんですけどね。
それよりも、食品のレイアウトがとても綺麗。
成城石井とまではいかないですが、それに近い高級感。
かつ、商品数がとても多いように思いました。
全てのコーナーを見てまわりますが、売れ筋の定番と合わせて、あまり見ない珍しい商品も置いてます。
あとは松源オリジナル商品がいくつか。
お米を何種類か、プライベートブランドで作ってるんやなぁ。
スゲエ。
・・・それにしても、
・・・あのCM曲ホンマに流れないんかなぁ。
と、突如。
ジャズを途中でカットして流れてくるあのCM曲!!
よっしゃあーっ!!
かなり不自然ですが、周りを見渡します。
お客さんっ!・・・踊ってねぇ・・・。
それなら店員さんっ!・・・踊ってねぇ・・・。
そりゃそやわ。
僕が踊らないと、誰も踊らへんわ。
そんな勇気は持ってないわ・・・。
店内で流れたのは、CM版でもレアな若い女性が歌うバージョンでした。
YOUTUBEでも見つけられなかったレア版。
いつか、店内で踊る人々を見てみたい。
それまでに僕も踊りを覚えないといけない。
そして度胸も鍛える必要がある。
歌が終わると、また突如、中断されていたジャズに戻った。
シュール~。
松源サイト↓
※和歌山だけでなく、大阪と奈良にも数店舗あります。
----------------------------------------
~釣食[つりしょく]
~魚を釣って、料理して、美味しく食べるサイトhttp://penginzu.wix.com/turishoku
ペンギンズ 公式ホームページ
http://penginzu.wix.com/penginzu
ペンギンズ 公式Twitter by
裏方
http://twitter.com/@penurakata
| 固定リンク
「日々のアレコレ」カテゴリの記事
- 写真がアップ出来ないままなので、新規ブログを検討するにいたる(2023.07.11)
- すっかり夏(2023.07.09)
- 呪術廻戦アニメ第2期はじまります(2023.07.06)
- 「その花を食べまくって」というレッチリの楽曲・洋楽の奥深さ(2023.07.05)
- 2023梅バトル終了(早めの離脱ではありますが)(2023.07.04)
コメント