ペンギンズ 公式ホームページ
ブログをはじめて5年以上。
いまさらですが、ペンギンズのホームページを作りました!!
きっかけは今年の4月。
プロのカメライター:かさこ氏のブログ術講座を受講し、
その後のメールでのやり取りにあった一言。
「ペンギンズというのがバンド名であるというのが実は
懇親会のお話を聞くまでまったく気づかず、
ブログを見てもわかりずらいので、
バンド名であることがわかるようにするといいと思います。」
えっ!!
自分では当たり前に音楽についてのカテゴリーも作ってるつもりなのに!!
全然伝わってなかったっ!!
・・・でも落ち着いて見直してみると、おっしゃる通りでした。
ひとめ見ても、音楽をやってるのがほとんど分からない。
興味を持って踏み込まないと分からないのであれば、主張が弱いという事。
めちゃめちゃありがたいご指摘を頂きました。
そしてやっとの事、ホームページが完成。
これでペンギンズについて、より分かり易い所へ一歩近づけたと思います。
日々、気付きしだい修正もしていくつもりです。
日々、気付きしだい修正もしていくつもりです。
簡単に各ページについて解説させて頂きます。
【Home】
ペンギンズについての説明。
ブログやTwitter、釣食へのリンク。
お問い合わせ受付欄です。
【Work】
独り自作自演バンド「ペンギンズ」としての音源紹介&販売ページです。
リンクから、Myspaceの視聴サイト・PVアニメへも行けます。
【Music Video】
ペンギンズのPVアニメのご紹介です。
最近のはLIVE2Dで製作。
昔のは手書きの白黒アニメです。
【in the Ocean】
釣り場での水中動画です。
地形や魚の様子が気になる場所で、GOPROを沈めて撮影しています。
BGMにペンギンズの曲を使っているものもあります。
以上の様なホームページです。
よろしければ観てみて下さいましー。
↓↓↓↓↓
ペンギンズ 公式ホームページ
----------------------------------------
ペンギンズ 公式ホームページ
http://penginzu.wix.com/penginzu
ペンギンズ 公式Twitter by裏方
http://twitter.com/@penurakata
~釣食[つりしょく]~魚を釣って、料理して、美味しく食べるサイトhttp://penginzu.wix.com/turishoku
| 固定リンク
「スーさんおよびペンギンズについて」カテゴリの記事
- ブログの続きはこちら(2023.07.13)
- ありがとう100万アクセス♪(2019.11.13)
- ブログタイトル変更しましたっ!!(2016.06.19)
- ペンギンズ 公式ホームページ(2015.08.25)
- 録音環境 2013/11現在(2013.11.29)
コメント