街中トマト
大阪駅の近く
アホほど大勢の人が行き交う交差点の脇に
トマトが育っている。
今は支柱がちゃんと立ててあって
わき芽かきもしてある。
このトマトの存在に
何人が気づいているか知らんけど、
それでもトマトは成長している。
誰か粋な人が植えて世話をしているんだろう。
根元にはローズマリーらしきものも植わっている。
新しく出来た大阪駅ビルのルクアの屋上には
天空の農場がある。
今日は初めてそれを見に行ってみた。
野菜たちが突風を受けながら、
なんとか生きていた。
かなりヨワヨワしい。
ちゃんと育つのか心配なぐらい。
田んぼもあった。
まだ草丈10cmぐらい。
この高層階でどんな育ち方をするのか楽しみ。
先日、師匠が作ってくれたハンバーグ・かぼちゃとパプリカのグリル。
おいしかった。
ハンバーグって
なにげにムズバーグ。
おやすみバーグ。
ごめんなバーグ。
| 固定リンク
「日々のアレコレ」カテゴリの記事
- 写真がアップ出来ないままなので、新規ブログを検討するにいたる(2023.07.11)
- すっかり夏(2023.07.09)
- 呪術廻戦アニメ第2期はじまります(2023.07.06)
- 「その花を食べまくって」というレッチリの楽曲・洋楽の奥深さ(2023.07.05)
- 2023梅バトル終了(早めの離脱ではありますが)(2023.07.04)
コメント