失敗と挫折
姉貴の娘がピアノ発表会で演奏したらしい。
小学生にして人前にて演奏。
そんで、演奏途中で何回か止まってしまい、
落ち込んで、話しかけられるのさえ嫌がっていたらしい。
その話しを聴いて、僕は『すごく良いねっ』って思った。
「失敗したっ」て思うのは本気でやろうとしているからやし、
失敗があるから成功についてもっと考える。
僕が『舞台での演奏で止まってしまう』を経験したのは4年前。
頭が真っ白になって、
数秒考えて、
止まったであろう場所の手前から演奏した。
今、考えても情けない。
自分でそれを許せない。
せやから、どんなことがあっても演奏の流れを止めずに、
そのまま続ける練習をした。
「音楽は一度止めてしまうとリセットになる。」
「そこまでの積み重ねが台無しになる。」
そう思うから。
失敗はどんどん経験した方がいい。
挫折もより多く経験して、引き裂かれる思いをした方がいい。
人を傷付けて
自分も傷付いて
それは誰にも教わる事が出来ないものだから。
とおといものだから。
いい経験したやん。
頑張れよ。
| 固定リンク
「日々のアレコレ」カテゴリの記事
- 写真がアップ出来ないままなので、新規ブログを検討するにいたる(2023.07.11)
- すっかり夏(2023.07.09)
- 呪術廻戦アニメ第2期はじまります(2023.07.06)
- 「その花を食べまくって」というレッチリの楽曲・洋楽の奥深さ(2023.07.05)
- 2023梅バトル終了(早めの離脱ではありますが)(2023.07.04)
コメント